■電車
医院名 |
---|
須藤医院(すとういいん) |
院長名 |
須藤 謙一(すとう けんいち) |
住所 |
〒370-2343 群馬県富岡市七日市1083 |
診療科目 |
外科・内科・胃腸科・肛門科・内視鏡内科 |
電話番号 |
0274-63-1461 お電話、もしくは「お問い合わせページ」よりご連絡ください。 なお、お急ぎの場合は直接当院までお電話でお問い合わせください。 |
■2024.10.10...新型コロナウイルス感染症予防接種について
対象者、費用などの詳細は、富岡市ホームページを参照してください。
https://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/1725590842559/index.html
■2024.10.08...季節性インフルエンザ予防接種(任意)について
ワクチン接種料 3900円/1人です。
65歳以上の方、受験生の方は市町村の助成制度があります。(詳細は広報をご覧ください。)
生後6ヶ月から3歳未満の方
1回 3300円、当院で1回目を接種した方は2回目 2400円。
(1回目から2~4週間空けてください)
3歳以上の方
当院で1回目を接種した方は 2回目 2900円。
(1回目から2~4週間空けてください)
今シーズンは多くの方に接種していただけるようワクチンの取り置きは致しません。
来院して頂いた時に予約なしで接種致します。(ワクチンの在庫が無くなり次第終了致します。)
ご理解、御協力をお願い致します。
■2020.03.31...新型コロナウイルス感染対策のお願い
発熱、咳など風邪症状の患者様は院内に入らず、診療所外から当院へ電話をしてください。
院内感染予防に御協力お願い致します。
緊急の場合には富岡保健福祉事務(保健所)に御連絡ください。
富岡保健福祉事務 電話0274-62-1541
※夜間・休日⇒県庁 電話027-223-1111
新型コロナウィルス感染症の関係で、担当と連絡を取りたいとお話しください。
当院は消化器内視鏡専門医、消化器外科専門医、消化器病専門医として消化器の疾患の早期発見、治療は特にご評価をいただいております。
胃カメラは、患者さんの苦痛を少しでも軽減するため、ファイバー直径が5.9ミリという従来のものより細くて柔らかい機種を導入しております。
また近年増加の一途をたどっている大腸癌を早期発見するために、最新式の内視鏡設備を導入しております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - |
■診療時間
午前 8:30~12:00
午後 15:00~18:00
木曜・土曜は午前中のみの診療
■休診日
木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
経鼻胃内視鏡、超音波検査はお電話で予約できます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 普 | 普 | 普 | 普 | 普 | 普 |
午後 | 空 | 空 | 普 | - | 普 | - |
混:一時間程度待つ場合があります。
普:30分前後待つ場合があります。
空:比較的空いています。
お天気が悪い日、午後は比較的空いています。
上記は傾向を示すもので待ち時間を保証するものではありません。
外科・内科・胃腸内科・肛門内科・内視鏡内科
〒370-2343
群馬県富岡市七日市1083
TEL:0274-63-1461